🎼
✍ 藤井塾 & ピアノ教室 ♪
藤井塾&ピアノ教室 尼崎市塚口本町 つかしん南
大学受験専門の長年の実績を誇る 藤井塾ー少・中・高一貫教育
藤井音楽教室案内
★現在は音楽教室は通常のレッスン&体験レッスンともに、
Skypeによるオンラインを導入しています。
★PCとウエブカメラが必要ですのでレッスンを受けられる方は必ずご用意してください。
<指導方針>
尼崎市はつかしんのすぐ傍にある音楽教室と学習塾のご紹介です。
ピアニストならではの、これまでの規制のメトードにはないユニークな内容のあるオリジナルな指導です。
どなたでも理解できる指導内容で、自然な無理のない演奏法が楽しく学べ身に尽きます。
◎従来のバイエルからはじめ、その後、チェルニー30番、40番、50番へと進むのは
本来の日本人の持つ手の大きさや、日本人としての感性や気質、特性から見て少し無理のあるメトードのように感じ、
疑問を抱いてきました。
ピアノを習うのは本来子供たちにとって楽しいい筈なのに、所謂「ピアノの練習はしんどいし,面白くない!」という
声も少なからずあるように感じられます。
その結果、受験やほかのおけいこごとなどで、ピアノを離れてしまう生徒さんも少なくないように思えます。
ピアノに限らず、音楽は本来すべての人間に必要で、ピアノの演奏は、生涯の喜びであり、生きがいにもなり、憩いの場でもある筈。
「もっと楽しく、無理のない演奏法がないか、もっと生徒の能力やスキルの違いを踏まえた自然で
スピーディで楽しいレッスンがあってもよい筈なのでは?」と思案してまいりました。
音大卒業後、海外留学体験や国内外のコンクールに出場した経験を通して
私独自のメトードをオリジナルなピアノ指導法として確立しました。
実際の指導に活用しても、生徒さんにも、こどものお子さんには「楽しくて弾き方もわかりやすい!」
音大受験生や大人の方からは「本来の自分を取り戻せた!」などよい評価を受けています。
☆それは、誰でもが知っている小品の名曲をピックアップし、ある程度上達した生徒さんが
自分で選んだ一曲を完全にマスターできるまで練習を楽しみながら積むという方法でもあります。
そして、名曲のあとも生徒さんの弾きたい名曲をさらに選んでその曲を徹底的にマスターしていく。
そうすれば、自ずと発表会はもちろん、人前で弾けるようになる第一歩が確立できることになる。
この信念に基づき、自分の好きな小品を選んでその曲をマスターできた生徒さんに、
人前でピアノを演奏する機会を発表会以外にもできる限り与られたならば、
その曲をさらに完成させていけるのではないでしょうか?
☆藤井音楽教室のレッスンとコース
◎ピアノをメインに指導します。
声楽 フルート、バイオリン、指揮法、ソルフェージュ、楽典の指導も行っております。
☆つかしん近くの自宅にてピアノ教室開講中、
♪大人から子供まで、音大受験、趣味のピアノまで、
その生徒さん方に対応したレッスンを行っています♪
◎演奏のレベルをもっとあげたい。、他に楽しく学べないか。悩みを持った方にお答えします。
レッスンは、一人一人の力を見極め実力を可能な限り、短期間で進歩できるレッスンになるように力を注ぎます。
藤井塾―輝くゼミナールのご案内
★学習塾の授業と体験模擬授業&通常の授業は
一対一の特別個人指導(2対1.3対1の授業もあり)です。
(これまでの通常の授業が如何しも必要な場合は、教室内でも講義をします。)
Skypeによるオンライン授業を導入しています。
★PCとウエブカメラが必要ですのでレッスンを受けられる方は必ずご用意してください。
~~~~~~~~~
私は、これまでの約40年近くの教育経験を経て、今回、自宅での学習塾をご案内します。
ピアノ教室と並行して、同じ場所で小人数制の本格的な学習塾の塾長も務めております。
間もなく、大学受験への特別講義が始まります。
また中学受援・高校受験の特訓コースもスタートです。
詳しくは このHPの藤井学習塾のタブをクリックして
ご覧ください、
<教育者としての歴史>
初めての生徒さんは私が尼北高校1年生の時からが出発点でした。
兄がそろばん教室をしていたので、そろばんの生徒さんで、小学校5年生の男子生徒を高校1年生の時に
教えたのがきっかけでした。
私が教えた生徒は、短期間であっという間に、オール5になったのを印象深く思い出します。
その時は、その男の子の母親がお礼にといって、スイカをまるまる一個持ってきてくれたんです!(笑)
「ひょっとして、ピアノだけではなく、勉強を教えるのも向いているかも!と塾の先生にも適性があることに気が付いたのこの時でした。(*^^)v
大学卒業後、教員採用試験に合格てして小中学校に内定が決まっていましたが、十分に自分の時間(ピアノの練習時間)が確保しがたい理由などから教職を諦め、受験・補修教育に専念してまいりました。
<これまでの教育研鑽の環境>
Z会数学通信添削委員を学生時代に経験した後、浜学園、河合塾、駿台予備学校などの大手予備校の、英語・国語科非常勤講師や英語採点官、大阪北予備校の模擬テスト作成やを歴任、また、個別指導塾の講師や家庭教師歴も豊富です。
<塾の特徴>
小人数制での小学生3年から高校3年生まで、学校の授業の補修から大学受験まで指導を
経て確立した独自の教育方法とオリジナルテキストを作成し、全員合格連続更新記録を
今年も達成しました。今年は高校1年で学校を中退した生徒が僅か2か月程で奇跡的に
近畿大学を優秀な成績でセンター試験を突破したのが新しい記録です。
<ユニークな指導方法>
これまで地元の木村塾の塾長の木村君や東京大学合格者の赤星君、関西大学出身で法律事務所を開設している
下前君など、個性豊かな生徒を輩出してきました。
独自の瞑想法やヤル気教育などユニークなオリジナルの指導を、今の生徒さんにも十分理解でき『わかりやすい」
との声が多てても多いです。
生徒さんの立場に立った、わかりやすい、楽しい、明るいクリエイティブな授業内容をなっております。
これまでの合格実績
【大学】
東京大学経済学部、京都大学医科、慶応大、関西学院大、関西大学、大阪工大、近畿大学
流通科学大、武庫川女子大、園田女子大、大阪経済大、大阪産業大、大手前大、東京看護大付属、
【高校】
兵庫県立稲園高等学校、県立尼崎北高等学校、県立武庫之荘総合高等学校、尼崎市立双星高等学校、
園田女子高等学校・特進コース、報徳学園付属高等学校、県立芦屋学園高等学校
【中学】
関西学院付属中学校、関西大付属中、履正社付属中学校、報徳学園付属中学校、雲雀ヶ丘中学校、